矢田石材店の最新情報配信BLOG

お墓職人がつくる墓石専門店

安城市、豊橋市で墓石工事

おはようございます。

矢田石材店の矢田です。

大勝出来る予感。

昨日の午後から、妻が体調不良で寝込みました。

年始から、矢田がインフルエンザになったり、名古屋店づくりでバタバタしていて、休む間もなかったのです。

しかも、子供会の役員引き継ぎなどもあり、家では母親・妻、会社では経理・接客、そして地域社会との関わりでは組長・役員と、一人で大活躍。

さすがに疲れがたまります。

しかも昨日は、弟子の育成に関してとても衝撃的な事が起こりました。

矢田石材店社内の事ではなく、外部の養成機関での事。

時代が変わったんだなあと、しみじみ思いました。

そんな心労も重なり、妻はついにダウン。

という事で、昨日は息子の習い事の送り迎えを矢田が担当。

迎えに行ったついでに、娘も連れて外食しました。

当初は、近所の中華料理屋に行こうとしたのですが、子どもたちがかつ丼屋を見つけ、そこに行きたいと懇願されました。

当初、矢田は反対したのですが、子どもたちの熱意に絆され、結局かつ丼屋へ。

実は、お昼ご飯も妻に元気を出してもらいたいと、同じ店に行っていたのです。

という事で、昼食、夕食とかつ丼の連食。

2人とも、以前は一人前食べられなかったのに、昨日はぺロっと食べてしまいました。

体の成長と共に、胃袋もしっかり成長しているなあと感心。

ただ、矢田の財布が成長していません。

これはいけないと、妻も寝込んでいる事だし、気を引き締めることに。

まあ、かつ丼×かつ丼で験担ぎになりました。

何か、良い事あると信じます。

さて、そんなかつ丼頼み、神頼みの中、こちらは昨日墓地で行われましたお墓工事風景です。

先ずのご紹介は安城市の地域墓地。

和型墓石の設置工事です。

20150219 (10)

まずは、コンクリート基礎の上に下地をつくります。

石材との結合強度を高めます。

20150219 (11)

4つ石を設置。

お墓本体の最下層となる部位です。

4つの石材を組み合わせ、一つの台をつくるので『4つ石』と呼ばれています。

20150219 (12)

組み終えた4つ石を、ステンレス製金具で補強します。

20150219 (13)

ねじれの起こらないように、上下2か所を固定。

20150219 (14)

きれいな土に入れ替えられた石製納骨室。

ご遺骨をお納めいただく大切な場所です。

20150219 (16)

4つ石を組み終えた後、中台と呼ばれる石材を設置します。

ここから上はすべて無垢材です。

20150219 (15)

中台底面の凸が4つ石に入り込む構造。

20150219 (17)

続いて上台を設置。

20150219 (18)

いよいよメインの竿石の設置。

携帯クレーンを使い、吊り下げます。

20150219 (19)

竿石底面の凹に要石の凸がはまります。

20150219 (20)

位置・傾き・バランスを微調整します。

20150219 (1)

石材と石材の継ぎ目をシーリングして工事終了です。

次回、仕上げを行い完成の予定です。

出来栄えが楽しみですね。

続きましては、豊橋市での墓石設置工事。

20150219 (2)

墓石をより安定させるために、芝台を設置。

一枚の石でつくられた、頑丈な土台となります。

20150219 (3)

芝台、外柵よりもさらに奥につくられた石製納骨室。

砕石などを取り除き、きれいな土に入れ替えます。

20150219 (4)

4つ石を設置します。

石材それぞれには凸凹がつくられ、それぞれが組み込まれ、支え合う構造です。

20150219 (5)

角部はステンレス製金具で固定。

芝台ともつなぎます。

20150219 (6)

中台→上台→スリン台と、順番に設置します。

20150219 (7)

石材と石材が上下に重なる部位には、中心に脱落防止の【要石】。

4隅には、地震対策のゲル状緩衝材【安震はかもり】を配置。

専用接着剤も併用し、2重3重の施策でお墓を守ります。

20150219 (8)

いよいよ竿石の設置です。

20150219 (9)

石材と石材の継ぎ目をシーリングして工事終了。

次回、仕上げを行い完成の予定です。

独特な雰囲気を持つ、素敵なお墓が出来上がりそうですね。

完成が楽しみです。

さて、本日のお墓工事ですが、お伺いするのは豊田市の地域墓地。

お墓のリフォーム工事です。

先回の工事で、土台の石組を含めて、墓所そのものの造成を行いました。

今日は再加工を施した枠石と、台座の設置。

出来れば、既設墓石の再建までと考えています。

昨晩遅くまで、班長の職人と段取りを打ち合わせ。

今回の仕事は2ヶ所連動で、墓所の総㎡数は20㎡ほど。

お墓の数は、小さなものも含め19基。

仕事量が多い工事は、事前準備がカギです。

通路も広くありませんから、職人それぞれが役割を理解し、個々に動けないと、ただ人が多いだけの【烏合の衆】になってしまいます。

段取り8分の精神で、テキパキ仕事を心がけ。

今日もお墓づくりに精進します。

感謝


過去のブログ(~2015年1月20日)はこちら

→ http://ohakaman.yatasekizai.com/


お墓づくりを行う前に、ぜひ御一読を。

『心が強くなるお墓参りのチカラ』

心が強くなるお墓参りのチカラ

心が強くなるお墓参りのチカラ

詳しい本の御案内はこちらから

→ http://haka.yatasekizai.com/media/chikara.html

インターネットの本屋さん「アマゾン」でも販売しています。

⇒『心が強くなるお墓参りのチカラ』


お墓職人がつくる注文墓石専門店   矢田石材店

愛知県岡崎市大平町字南田潰28‐1

私たちの行動指針=

「お施主様が自慢したくなるような【誇りあるお墓】を

お施主様と一緒につくる」

お墓づくり情報満載のホームページ→ http://haka.yatasekizai.com

営業時間  月~土曜日:8:00~18:00/日曜・祝日:8:00~17:00

フリーダイヤル通話料無料  0120-336-772

電話    0564-73-2018

ファックス 0564-73-2058

e-mail: info@yatasekizai.com

Updated: 2015年2月18日 — 8:04 PM
矢田石材店の運営日記 © 2015 tuned by BANDAI