おはようございます。
矢田石材店の矢田です。
昨日、東京で働く弟が帰省しました。
小学生時の同窓会があり、タイミングも良かったので矢田家に泊まって行くことに。
土曜日の夕刻、一度実家に寄ってからやって来ました。
ほんの少し滞在し、すぐに同窓会会場へ。
同級生が営む飲食店で行うという話。
であれば、閉店時間はないも同然。
戻ってくるのは遅くなると思い、矢田家の面々はいつも通り就寝。
広い家ではありませんから、弟には息子の部屋に布団を敷いて寝てもらう事に。
部屋の場所は伝えておきましたが、たどり着けるか少し心配でした。
私が朝起きたら、案の定リビングで座り寝していました。
朝と言っても午前3時ですが。
叩き起こし、2回の息子の部屋へ連行。
とりあえず、布団まで誘導致しました。
その後、私は会社へ行き、いつも通り仕事をしていました。
すると、朝方携帯電話が鳴りました。
発信元は奥さんから。
はて?何だろうと電話に出ました。
「目覚まし時計が、ずっ~と鳴り続けてうるさい・・・・」
というクレームの電話。
急いで家に帰ったのですが、事態は終息した後でした。
どうやら、弟の携帯電話のアラームが鳴り響いていたのですが、深酒のため、気付かずに放置されていた模様。
子ども達も含め、みんなは再度就寝。
矢田は引き続き仕事場へ。
その後はいつも通り朝を迎え、小雨の降る中、皆で墓参りに。
そして弟を駅まで送り届けました。
少々お騒がせではありましたが、楽しい週末でした。
年に1、2回しか会わないのですが、元気そうでよかったです。
弟は昨年転職を果たし、第2子も生まれたところ。
ひょうひょうとはしていますが、頑張りどころだと自覚していました。
こちらも負けていられません。
お互い、自分のフィールドで精一杯やるだけです。
次回の帰省は、お盆の辺りでしょうか。
子どもたちが、叔父さんだけだとつまらなそうなので、次回は甥っ子たちを連れて来て下さいね。
さて、賑やかであった矢田家。
その中でも、お墓づくりの仕事は粛々と行われています。
地元岡崎市で、完成したお墓への納骨祭が営まれました。
神主さまの祝詞で式が始まります。
順番に、皆さまでご遺骨をお墓にお納めいただきました。
お墓をお守りしていた、さらしを除幕。
お墓をつくる者から守る者へ。
厳かな祝詞の響き渡る中、皆さまで玉串を手向けます。
式を終え、一層凛とした佇まいのお墓。
これからたくさんの語らいが、墓前で繰り広げられることになるのでしょうね。
素敵な仕事をありがとうございました。
引き続き、これからも宜しくお願い致します。
そして工場では、お墓づくり始まりの儀【石割式】が営まれました。
午後からは小雨の中、ご来店のお客さま、お施主さまもたくさんお越し下さいました。
引き続き、墓所のご計測・観測よろしくお願い致します。
良きご提案をつくらせて頂きます。
さて、本日は月曜日という事もあり、元気にお墓工事へ出かけます。
場所は豊川市の市営墓地。
墓石の外柵設置工事を行います。
そしてもう一か所は豊田市の地域墓地。
新しくお墓工事の開始となります。
そして月曜日としては珍しく、お伺いする約束をたくさん頂いてます。
名古屋市数件、豊橋市、そして蒲郡市です。
お会いしている時間が有益となるよう、精一杯努めさせて頂きます。
どうぞよろしくお願いします。
今日もお墓づくりに精進します。
感謝
過去のブログはこちら
→ http://ohakaman.yatasekizai.com/
お墓づくりを行う前に、ぜひ御一読を。
『心が強くなるお墓参りのチカラ』
心が強くなるお墓参りのチカラ
詳しい本の御案内はこちらから
→ http://haka.yatasekizai.com/media/chikara.html
インターネットの本屋さん「アマゾン」でも販売しています。
⇒『心が強くなるお墓参りのチカラ』
お墓職人がつくる注文墓石専門店 矢田石材店
愛知県岡崎市大平町字南田潰28‐1
私たちの行動指針=
「お施主様が自慢したくなるような【誇りあるお墓】をお施主様と一緒につくる」
お墓づくり情報満載のホームページ→ http://haka.yatasekizai.com
営業時間 月~土曜日:8:00~18:00/日曜・祝日:9:00~17:00
フリーダイヤル通話料無料 0120-336-772
電話 0564-73-2018
ファックス 0564-73-2058
e-mail: info@yatasekizai.com