矢田石材店の最新情報配信BLOG

お墓職人がつくる墓石専門店

豊橋市、岡崎市でお墓の工事

おはようございます。

矢田石材店の矢田です。

名古屋のお店がオープンして一週間が経ちました。

それなりにバタバタと、賑やかくなってきました。

すでにご利用頂けたお客さまもいらっしゃいますし、今後のご予約も頂いております。

→ http://haka.yatasekizai.com/about/nagoya.html

もちろん、ご予約なしでもいつでもお待ちしています。

遠慮なく御利用下さいね。

ただ、少数精鋭の会社です。

特に名古屋店は少人数(というか、矢田と中山の2人)で運営しています。

墓地へ出かけていることも多く、留守だとお待ちいただくことになってしまうかもしれません。

それに、先客さまがいらっしゃると即時対応もできません。

お忙しい方はご予約をお忘れなく。

電話 0120-336-772

さて、お墓相談を乗り越え、一足先にお墓づくりへの道を歩み始めた方々の集大成。

先ずのご紹介は、地元岡崎市の市営墓地で、墓石の設置工事風景です。

20150328 (11)

土台となる芝台の設置から。

20150328 (12)

石材を吊り上げるために、チェーンを引きます。

20150328 (13)

石材の位置・傾き・バランスを調節します。

20150328 (14)

先回の工事で配置された、石製納骨室内部。

位置もピッタリ。

内部をきれいな土に入れ替えます。

大切なご遺骨をお納めいただく聖地となります。

20150328 (15)

芝台の上には、墓石本体の最下層となる4つ石を設置。

石材それぞれに凸凹が加工してあり、支え合う構造。

20150328 (16)

設置された石材は、ステンレス製金具で補強されます。

ねじれの無いように上下2ヶ所を固定。

芝台ともステンレスピンでつながります。

20150328 (17)

続いて中台の設置。

ここからは無垢材となります。

20150328 (18)

中台底面の凸が、4つ石内部にはまり込みます。

20150328 (19)

石材を叩いて微調整。

20150328 (20)

上下に石材が重なる部位には、脱落防止の【要石】が中心に。

4隅には地震対策のゲル状緩衝材【安震はかもり】を配置。

専用接着剤も併用し、2重3重の施策でお墓を守ります。

20150328 (22)

いよいよメインの竿石の設置。

20150328 (21)

竿石底面の凹に、要石の凸を合わせます。

20150328 (23)

細かく細かく、微調整を繰り返します。

20150328 (24)

墓誌を設置。

台座、墓誌本体につくられた穴にステンレス無垢棒でつなぎます。

20150328 (25)

灯籠を設置し、石材と石材の継ぎ目をシーリング。

工事終了です。

次回、仕上げを行い完成の予定。

続きましては、先日に続いての豊橋市での墓石の工事。

20150328 (26)

外柵内部に、墓石用の基礎をつくります。

まずは穴掘りから。

20150328 (27)

石製納骨室を配置します。

20150328 (28)

周囲に砕石を敷きつめ、叩いて締めます。

20150328 (29)

鉄筋を組みます。

20150328 (30)

振動機を使いながら、コンクリートを流し込みます。

20150328 (31)

表面をきれいに均します。

20150328 (1)

工事終了です。

次回は土台の設置、そして墓石本体へと続きます。

頑丈で、素敵なお墓になりそうです。

完成が楽しみですね。

さて本日、墓地にお伺いしてのお墓工事はお休みです。

工場で石材加工に励みます。

そして、2件の開眼・納骨式が予定されています。

場所は豊橋市と豊田市。

礼節を極めた職人たちが、お手伝いに伺います。

どうぞよろしくお願い致します。

さらに岡崎本店では、お墓づくり始まりの儀式【石割式】が営まれます。

お墓をつくる覚悟と、皆さまのしあわせを願う式。

ぜひ、楽しみながら行って頂きたいですね。

そして、矢田は豊田市の寺院さまへ。

お呼ばれで、永代供養墓石の完成お披露目&説明会へ。

石材について、文字彫刻について、皆さまの前で発表します。

少しアウェーなので、緊張しますね。

午後からは名古屋店で、ご予約のお客さまとお打ち合わせです。

その他にも、午前・午後共に墓地へお伺いしてのご計測や、ご来店でのお打ち合わせの予約をたくさん頂いてます。

頂けたお時間を有意義なものにします。

ご期待下さい。

今日もお墓づくりに精進します。

感謝
※ボチボチこちらに移動します。
→ http://haka.yatasekizai.com/blog/


過去のブログはこちら

→ http://ohakaman.yatasekizai.com/


お墓づくりを行う前に、ぜひ御一読を。

『心が強くなるお墓参りのチカラ』
心が強くなるお墓参りのチカラ
心が強くなるお墓参りのチカラ

詳しい本の御案内はこちらから
→ http://haka.yatasekizai.com/media/chikara.html
インターネットの本屋さん「アマゾン」でも販売しています。
⇒『心が強くなるお墓参りのチカラ』


お墓職人がつくる注文墓石専門店   矢田石材店
愛知県岡崎市大平町字南田潰28‐1

私たちの行動指針=
「お施主様が自慢したくなるような【誇りあるお墓】をお施主様と一緒につくる」

お墓づくり情報満載のホームページ→ http://haka.yatasekizai.com

営業時間  月~土曜日:8:00~18:00/日曜・祝日:9:00~17:00

フリーダイヤル通話料無料  0120-336-772

電話    0564-73-2018
ファックス 0564-73-2058
e-mail: info@yatasekizai.com

豊橋市でお墓の外柵設置工事

おはようございます。

矢田石材店の矢田です。

先日、当店がつくっていない、お墓の改修工事をさせていただきました。

現在のお墓づくり技術からすると、ただ、石をのせただけ。

竿石もカタカタですし、墓誌に至っては固定もされていません。

風で揺れるほど。

しかし、手抜き工事という訳ではないと思います。

それがいけないことだとも思いません。

矢田自身もお墓仕事を始めた20年以上前には、そのような工事を行っていました。

今のように、石材に凸凹もつくらず、ただ四角四面に切って磨いていました。

そして、その石材をただただ、上に積んでいました。

それが当たり前だったし、何の疑いも抱きませんでした。

基準が変わったのです。

ただそれは、ものとしての墓石の加工、施工に関しての基準が変わっただけ。

お墓の本質は一切変わっていません。

お墓は大切な方と、しあわせを与えあう場所。

ありがとうの増幅装置。

お墓参りに行く私たちは、祭られている方へ感謝の気持ちを伝えます。

そして、お墓からは、新しいチカラ、エネルギーを頂きます。

お互いが守り、守られています。

支え合うのがお墓です。

宗教的な意味合いで、仏さまとして扱うのであれば、違うのかも知れません。

しかし、古来から日本人がお墓をつくってきた民族としての行為をひも解くと、そう考えざるを得ない。

そして、私自身がそう思い、そのように行動してきました。

祈りの対象としてのお墓。

その前に立つと、自然と手を合わせてしまう。

浅い考えなのかもしれません。

しかし、浅くても、お墓は素晴らしいと、声高に叫ぶことはできます。

所詮、墓石屋など、偉大なるお墓に仕えているだけの者。

お墓の持つ力を信じずに、何の仕事が出来ましょうか。

【信】という文字は、人に言うと書きます。

私たちはお墓を信じます。

お墓の持つ力を信じています。

だから、誰にでも言い続けるのです。

『お墓は素晴らしい』と。

さて、そんな信じて止まないお墓づくりの日々。

こちらは昨日行われました、豊橋市の地域墓地でのお墓工事風景です。

20150327 (2)

大きく、重たい石材が多いので、キャタピラ車で運びます。

20150327 (3)

石材をひとつづつ、ていねいに設置します。

20150327 (4)

重たい石は数人がかりで。

20150327 (5)

段々と枠のカタチになってきました。

20150327 (6)

組み終えた石材同士は、ステンレス製の金具で繋ぎます。

20150327 (7)

設置した石材の内側を、コンクリートで固めて補強。

20150327 (8)

石材と石材の継ぎ目をシーリングします。

防水とお化粧効果。

20150327 (1)

ここで一旦工事終了。

引き続き、今日も伺います。

そしてもう一か所。

地元岡崎市の市営墓地へ。

和型墓石の設置工事を行います。

昼前には、安城市で完成したお墓への開眼・納骨式が営まれます。

豊田市へは墓所のご計測に。

名古屋店へ2件のご予約を頂いております。

岡崎は3件のご予約。

賑やかな一日になりそうですね。

今日もお墓づくりに精進します。

感謝
※ボチボチこちらに移動します。
→ http://haka.yatasekizai.com/blog/


過去のブログはこちら

→ http://ohakaman.yatasekizai.com/


お墓づくりを行う前に、ぜひ御一読を。

『心が強くなるお墓参りのチカラ』
心が強くなるお墓参りのチカラ
心が強くなるお墓参りのチカラ

詳しい本の御案内はこちらから
→ http://haka.yatasekizai.com/media/chikara.html
インターネットの本屋さん「アマゾン」でも販売しています。
⇒『心が強くなるお墓参りのチカラ』


お墓職人がつくる注文墓石専門店   矢田石材店
愛知県岡崎市大平町字南田潰28‐1

私たちの行動指針=
「お施主様が自慢したくなるような【誇りあるお墓】をお施主様と一緒につくる」

お墓づくり情報満載のホームページ→ http://haka.yatasekizai.com

営業時間  月~土曜日:8:00~18:00/日曜・祝日:9:00~17:00

フリーダイヤル通話料無料  0120-336-772

電話    0564-73-2018
ファックス 0564-73-2058
e-mail: info@yatasekizai.com

※ボチボチこちらに移動します。
→ http://haka.yatasekizai.com/blog/

刈谷市、作手村でお墓の工事

おはようございます。

矢田石材店の矢田です。

当店では、お墓をつくらせていただいた後、毎年一回お墓のメンテナンス&おそうじに伺っています。

保証期間の10年間、毎年一回は伺います。

概ね、お墓建立の月ごとに、まとめて墓地に行く予定。

ところが、毎年この時期は春のお彼岸も重なり、仕事の量も多くなるので少し遅れがちでした。

3月の予定が4月へ、

4月が5月へ、のような感じです。

しかし、なんと今年はすでに、3月に伺う予定のお墓へはすべてお伺い完了。

予定通りです。

仕事自体は増加しています。

一体なぜなのか?

少しづつですが、職人皆の技術向上、会社としての体制の強化、サポート部門の援護充実などが効果を生み出しているみたいです。

相乗効果というものでしょうか。

とは言え、気を緩めると、あっという間に地に落ちます。

常に昨日以上、今日より明日という感じで、よい仕事を追い求めます。

現在、お墓工事や石材加工はもちろんですが、お墓相談の対応、墓地のご案内に関しても、よりご安心頂ける改善を行っています。

名古屋店は、その一端。

今でも、ある程度の水準はご満足は頂けていると思いますが、まだまだです。

これからも、さらなる高みを目指します。

どうか御期待下さい。

さて、そんな改善も日々の繰り返しの中から生まれます。

こちらは、昨日刈谷市営の青山霊園で行われましたお墓工事風景。

20150325 (6)

まずは土台となる芝台の設置。

分割されていない一枚もので頑丈です。

20150325 (7)

芝台の上には4つ石を設置。

石それぞれに凸凹が加工されています。

お互いが支え合う組み合わせ構造。

20150325 (8)

組み終えた4つ石に、ステンレス製の金具を取り付けます。

20150325 (9)

芝台ともつなぎ、ボルト周辺を緩みの起きないようにコ―チィングします。

新幹線の線路がすぐ近くを通ります。

振動が多い墓地なので、緩み対策は万全に。

20150325 (10)

中台を吊り下げて設置します。

ここから上はすべて無垢材です。

20150325 (11)

石材が上下に重なる部位には、脱落防止の【要石】を中心に、地震対策のゲル状緩衝材【安震はかもり】を4隅に配置。

専用接着剤も併用し、2重3重の施策でお墓を守ります。

20150325 (12)

いよいよメインの竿石を設置。

20150325 (13)

石材と石材の継ぎ目をシーリングします。

防水とお化粧効果。

20150325 (1)

工事終了です。

次回、仕上げを行い完成の予定。

地元岡崎市の小呂石を使用したお墓。

完成が楽しみですね。

続きましては、前日からの引き続きで新城の作手村へ。

20150325 (2)

地盤づくりを終えた墓所に鉄筋を組みます。

20150325 (3)

納骨室配置部分を木枠で囲い、鉄筋を組み終えました。

20150325 (4)

コンクリート内での鉄筋の高さを調節します。

20150325 (5)

少し離れたところにある石材を掃除し、工事終了。

養生して一旦帰ります。

次回はコンクリート打ち工事。

大きな墓所なので、基礎工事も数日に分けて行います。

さて、本日のお墓工事ですが、お伺いするのは豊橋市。

地域墓地に置きまして、お墓の外柵設置工事を行います。

高低差のある広い墓所なので、石材も大きく、設置には工夫が必要となります。

そして今日はお伺いのご予約が豊田市で一件。

ちょうどお昼前です。

そして名古屋のお店では、午後からご来店の予約を頂いております。

オープンはいたしましたが、まだ岡崎、名古屋と行ったり来たりでバタバタしています。

日によって、時間によっては留守の時もあるかと思います。

ご迷惑をおかけするかもしれませんが、どうかご容赦ください。

ただ、お越し下さったからには、何とかお役に建てるお話しをさせて頂きます。

ご期待下さい。

今日もお墓づくりに精進します。

感謝
※ボチボチこちらに移動します。
→ http://haka.yatasekizai.com/blog/


過去のブログはこちら

→ http://ohakaman.yatasekizai.com/


お墓づくりを行う前に、ぜひ御一読を。

『心が強くなるお墓参りのチカラ』
心が強くなるお墓参りのチカラ
心が強くなるお墓参りのチカラ

詳しい本の御案内はこちらから
→ http://haka.yatasekizai.com/media/chikara.html
インターネットの本屋さん「アマゾン」でも販売しています。
⇒『心が強くなるお墓参りのチカラ』


お墓職人がつくる注文墓石専門店   矢田石材店
愛知県岡崎市大平町字南田潰28‐1

私たちの行動指針=
「お施主様が自慢したくなるような【誇りあるお墓】をお施主様と一緒につくる」

お墓づくり情報満載のホームページ→ http://haka.yatasekizai.com

営業時間  月~土曜日:8:00~18:00/日曜・祝日:9:00~17:00

フリーダイヤル通話料無料  0120-336-772

電話    0564-73-2018
ファックス 0564-73-2058
e-mail: info@yatasekizai.com

作手村で新しくお墓工事開始

おはようございます。

矢田石材店の矢田です。

反省です。

昨日行われましたCBCラジオの出演です。

→ http://haka.yatasekizai.com/media/

自分の事、矢田石材店のことを話しすぎました。

つボイさん、小高さんがお話しに参加できず、困っていました。

しかも、時間オーバー。

また出直しです。

聴衆者に対し、何か為になるお話しを心がげているつもりでした。

しかし、昨日は自分自身の『名古屋店』の話だけ。

何のメリットもありません。

放送後、

「よくしゃべりましたね」

「あれじゃあ、宣伝広告ですよ」

「いつもより長かった」

と、ご指導ご指摘を頂きました。

ヤバイですね。

もう過ぎた話なのでどうする事も出来ません。

次回があるならば気をつけます。

名古屋のお店づくりについて、苦労話を求められましたので、良い気になって話してしまいました。

→ http://haka.yatasekizai.com/about/nagoya.html

お店が完成した事がうれしく、脱線。

勘違いも甚だしいです。

調子に乗ってはいけませんね。

深く深ーく反省。

猛反省。

立場、身分をわきまえて、これからはよりつつましく。

自分に与えられた責務、役割をしっかりと認識して、物事に臨まないといけません。

皆さまも矢田を反面教師に、気をつけて下さいね。

さて、凹んだ心を癒してくれるのは、母なるお墓づくりの日々。

こちらは昨日から始まりました新しいお墓工事。

場所は作手村の地域墓地。

車から、坂道・階段を移動して墓所まで辿り着きます。

なので、資材の搬入搬出がカギ。

役割分担しながら、皆で協力。

20150325 (2)

こちらの墓所をリフォームします。

具体的には壊れた外柵を直し、墓石そのものも含め地震対策。

きれいに整え、土留めもつくります。

20150325 (3)

まずはお墓を解体し、ご遺骨を一旦非難させて頂きます。

お施主さまもご参加い頂き、自らの手でお骨上げ。

20150325 (4)

ここからは職人たちの出番。

お墓を移動させ、墓所を掘り進めます。

20150325 (5)

後方の土手も含め、整地致します。

20150325 (6)

きれいに掘り終えました。

20150325 (1)

石材は一旦すべて移動させ、集積します。

20150325 (7)

砕石を敷きつめ、ランマーで叩いて地盤を固めます。

20150325 (8)

頑丈な地盤が出来上がりました。

ここまで進めて、工事終了。

一旦岡崎へ戻ります。

さて、本日のお墓工事は引き続き作手村へ。

上記仕事を続けます。

今日は既設墓石の清掃、墓所の鉄筋組みがメインの予定。

またまたハードな仕事になりそうです。

そして、もう一か所。

刈谷市で和型墓石の設置工事に伺います。

地元岡崎の青石を使用した墓石。

素敵なお墓が出来あがりそうです。

もうしばらくお待ちくださいね。

そして今日は、墓地へお伺いしてのご計測が目白押し。

ご来店の予約も頂いてます。

ありがたいですね。

ご提案をつくった後ではなく、お打ち合わせ、墓地のご計測から【安心】
して頂きたいと願っています。

お客さま、お施主さまは、どなたもお墓については知らないことばかり。

お墓づくりの道そのものが、暗闇を灯り無しで進むようなものです。

であるならば、たいまつのように足元を照らし、お墓完成というゴールに煌々と明かりを灯す存在になりたい。

お会いする一回一回が、お墓をつくるすべての方にとっての羅針盤になるように。

まだまだ至らないことは多いと思いますが、その頂に向けて突き進みます。

今日もお墓づくりに精進します。

感謝

※ボチボチこちらに移動します。
→ http://haka.yatasekizai.com/blog/


過去のブログはこちら

→ http://ohakaman.yatasekizai.com/


お墓づくりを行う前に、ぜひ御一読を。

『心が強くなるお墓参りのチカラ』
心が強くなるお墓参りのチカラ
心が強くなるお墓参りのチカラ

詳しい本の御案内はこちらから
→ http://haka.yatasekizai.com/media/chikara.html
インターネットの本屋さん「アマゾン」でも販売しています。
⇒『心が強くなるお墓参りのチカラ』


お墓職人がつくる注文墓石専門店   矢田石材店
愛知県岡崎市大平町字南田潰28‐1

私たちの行動指針=
「お施主様が自慢したくなるような【誇りあるお墓】をお施主様と一緒につくる」

お墓づくり情報満載のホームページ→ http://haka.yatasekizai.com

営業時間  月~土曜日:8:00~18:00/日曜・祝日:9:00~17:00

フリーダイヤル通話料無料  0120-336-772

電話    0564-73-2018
ファックス 0564-73-2058
e-mail: info@yatasekizai.com

岡崎市デ2件のお墓工事

おはようございます。

矢田石材店の矢田です。

やってきました火曜日です。

CBCラジオ『つボイノリオの聞けば聞くほど』
10:30頃~【お墓にかようび】に出演です。

→ http://haka.yatasekizai.com/media/

今日は一体どんなお話しになるのか。

一応、名古屋店のオープンについて話しても良い事になっています。

ですが、時折急な変更が入りますから分かりません。

お時間のある方はぜひ、お聞きくださいね。

お役に立てるお話しを心掛けます。

さて、こちらは昨日行われましたお墓工事風景です。

場所は地元岡崎市の市営墓地。

20150324 (2)

墓石本体の土台となる芝台を設置。

頑丈な一枚ものです。

20150324 (3)

芝台の穴から、基礎のコンクリートと鉄筋でつなぎます。

20150324 (4)

芝台中心につくられた開口部からは、石製納骨室が見られます。

きれいな土を入れ、洗い砂でお化粧します。

20150324 (5)

台石を設置。

石材を叩きながら、位置・傾き、バランスを微調整します。

20150324 (6)

無垢石が上下に重なる部位には、中心に脱落防止の【要石】、4隅には地震対策のゲル状緩衝材【安震はかもり】を配置。

20150324 (7)

要石の凸が、竿石底面の凹にはまります。

20150324 (8)

竿石を叩いてゲルを安定させます。

20150324 (9)

石材と石材の継ぎ目をシーリングして工事終了です。

次回、仕上げを行い完成の予定。

素敵なお墓が出来上がりそうですね。

完成が楽しみです。

続きましても、同じく地元岡崎市でのお墓工事。

20150324 (10)

先回の工事でつくらせて頂いた、コンクリートの基礎に下地をつくります。

20150324 (11)

外柵を構成する石材を、ひとつづつ設置いたします。

20150324 (12)

石材ごと、確実に位置・傾き・バランスを確認。

20150324 (13)

設置された石材同士を、ステンレス製の金具で固定します。

上下2か所を固定して、ねじれのないように。

20150324 (14)

基礎コンクリートともつなぎます。

20150324 (15)

石製納骨室を配置し、鉄筋を組みます。

20150324 (16)

振動機を使いながらコンクリートを流し込みます。

20150324 (1)

工事終了です。

次回はいよいよ墓石本体の設置。

どんな感じに仕上がるか。

とても楽しみです。

さて、工事部が墓地へ伺っている間も、工場では石材加工が行われています。

20150324 (18)

地元岡崎の石材を磨いています。

20150324 (17)

こちらは宮城県の伊達冠石。

施工、加工が一体となって、素敵なお墓をつくり上げています。

いつでもご見学にお越し下さいね。

さて、本日のお墓工事ですが、山間部に伺う予定です。

新城市の道なき道を進んだ先にある墓地へ。

お墓のリフォーム・改修工事です。

傷みを直し、美しく生まれ変わります。

大変な仕事になりそうですが、終わる時の変貌が楽しみですね。

今日もお墓づくりに精進します。

感謝

※ボチボチこちらに移動します。
→ http://haka.yatasekizai.com/blog/


過去のブログはこちら

→ http://ohakaman.yatasekizai.com/


お墓づくりを行う前に、ぜひ御一読を。

『心が強くなるお墓参りのチカラ』
心が強くなるお墓参りのチカラ
心が強くなるお墓参りのチカラ

詳しい本の御案内はこちらから
→ http://haka.yatasekizai.com/media/chikara.html
インターネットの本屋さん「アマゾン」でも販売しています。
⇒『心が強くなるお墓参りのチカラ』


お墓職人がつくる注文墓石専門店   矢田石材店
愛知県岡崎市大平町字南田潰28‐1

私たちの行動指針=
「お施主様が自慢したくなるような【誇りあるお墓】をお施主様と一緒につくる」

お墓づくり情報満載のホームページ→ http://haka.yatasekizai.com

営業時間  月~土曜日:8:00~18:00/日曜・祝日:9:00~17:00

フリーダイヤル通話料無料  0120-336-772

電話    0564-73-2018
ファックス 0564-73-2058
e-mail: info@yatasekizai.com

矢田石材店の運営日記 © 2015 tuned by BANDAI